ステンドグラスの作り方(カッパーテープ製法)

STEP.1

型紙づくりと色ガラス選び
ステンドグラスは板状のガラスの組合せで出来ている。
そのため平面作品は下絵を、立体作品は型紙を起こしピースのバランスやカラーリングをイメージする。立体作品は、角度などで光の散り方などもイメージするために模型を作ることも。

STEP.2

切る・割る
ガラスの切り方はとても繊細です。またガラスは直角には切れません。また、ガラスによって堅さ、切れ方が違います。
ピースを美しく見せるためにはガラス専用のカッターを使った特別な切り方、合わせ方があります。
具体的な方法として、カッターでガラスに平均した力を加え『ニュウ』という、割れるきっかけとなる傷を付け、それにそって割ります。

STEP.3

削る。テープを貼る。

切り立てのガラスの切断面は均一ではなくとがっているため、ピースの切り取った断面を一つ一つ、ルーターという機械で削りそろえます。隣同士に並ぶガラスとの微妙な擦り合わせも兼ねています。
ガラスとガラスの接合部にハンダを流し込むための銅はくのテープを全てのピースに貼り付けます

STEP.4

つなぐ。

高温のコテでハンダを流し込む。
このとき色々な角度からハンダがキレイに見えるようにコテを当てでこぼこを無くすように、一定の速度で流し込む。
とても熱く、また暑い作業です。

STEP.5

仕上げ。完成。

自分の納得いくまで、ハンダの乗り具合をならしていきます。仕上がりの印象が変わってくる大切な作業です。
その後、照明の場合は思った様に光が広がるか、照明器具の取り付け等安全面も配慮しながらチェックします。
照明以外なら全体の仕上がりチェックや強度的なチェックを来ない、問題なければ、ハンダが腐食しない様にワックスを掛けて完成です。

ラッピングできる物(照明器具や複雑な立体物は除く)はラッピングさせてもらってお渡しとなります。